行政訴訟による取消し訴訟の期間
行政訴訟では、行政を被告として相手取り、行政側の行為の適法性を争い、処分の取り消しや変更などを求めていきます。
行政訴訟は民事訴訟の一種なので、基本的に民事訴訟制度の規定を踏襲しますが(行政事件訴訟法7条参照)、行政訴訟の特有の制度として「出訴期間」というものがあります。出訴期間は行政訴訟を提起できる期間のことで、この期間を超えてしまうと正当な理由がない限り行政訴訟は提起できなくなります(行政事件訴訟法14条1項等参照)。
一般的な行政訴訟である取消訴訟の場合、出訴期間は以下の2つが定められています(行政事件訴訟法14条)。
・短期出訴期間(主観的出訴期間):処分又は裁決があつたことを知った日から6か月
・長期出訴期間(客観的出訴期間):処分又は裁決の日から1年
この「処分又は裁決があったことを知った日」とは、具体的には書類の交付や、口頭の告知その他の方法によって原告がその処分や裁決の存在を現実に知った日です(最判昭和27年4月27日民集6巻4号462頁参照)。書類の交付等で行政の処分があったことを知った日は、早急に弁護士に相談し、行政訴訟を提起するか検討するのが重要となります。
なお、上記の出訴期間を超えた場合でも、「正当な理由」があれば提訴することができます(行政事件訴訟法14条1項ただし書等参照)。
この「正当な理由」は、災害や病気、怪我、交通遮断、海外出張などの、出訴できないことが社会通念上相当と認めるに足りる客観的事情が必要で、単に多忙であることでは十分な理由とはならないとされています。
行政訴訟を検討する際は、時間を意識して準備を行うことが重要です。
弁護士谷次郎(冠木克彦法律事務所)は、北摂、北河内、北浜、南森町、大阪天満宮を中心に、大阪市における行政訴訟に関するご相談を承ります。
当職は原発訴訟や保育園に関する訴訟、生活保護関係の訴訟など、さまざまな行政訴訟の解決実績があり、長年の社会経験で培った知見を活かしてご依頼者様の希望にかなった解決を目指します。
即日相談、休日や夜間の面談も可能です。行政訴訟でお悩みの際は、当職までご相談ください。
当事務所が提供する基礎知識
-
パワハラ防止法とはど...
「パワハラ」という言葉、最近耳にする機会も増えたと思います。昔に比べて世間の目は厳しくなっていますので、事業者 […]
-
不当解雇の慰謝料を請...
不当解雇とは、法律や就業規則の規定にのっとらず、会社側の都合で労働者を一方的に解雇することを指します。具体的に […]
-
不当解雇をされたとき...
不当解雇とは、労働基準法や労働契約法などの規定によらず、事業主の都合のみによって正当な理由なく解雇をすることを […]
-
交通違反の処分に納得...
交通違反の処分は、行政処分にあたります。行政処分は、通常の民事手続きによって争うことはできません。そのため、交 […]
-
相続トラブルを未然に...
■相続トラブルを未然に防ぐには相続に際して、遺産の分け方、手続きの有無など、様々なトラブルが生じることが考えら […]
-
行政訴訟の種類とは
行政訴訟の手続きについて定めた「行政事件訴訟法」は、行政訴訟の種類として抗告訴訟、当事者訴訟、民衆訴訟、機関訴 […]
よく検索されるキーワード
弁護士紹介
谷 次郎Jiro Tani
個人の法律問題から専門的な事件まで、豊富な経験を活かしてご相談者様のお悩みを親身に伺います。問題が悪化してから来られるよりも、早めのご相談が、時間もコストもかからずに解決するケースがほとんどです。
- 所属団体
- 大阪労働者弁護団
- 経歴
- 2012年 弁護士登録
事務所概要
- 事務所名
- 冠木克彦法律事務所
- 弁護士
- 谷 次郎(たに じろう)
- 所在地
- 〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満1丁目9番13号パークビル中之島501号
- 電話番号
- 06-6315-1517
- FAX
- 06-6315-7266
- 営業時間
- 平日9:30~17:30
- 定休日
- 土日祝
- 弁護士費用
- こちらをご確認ください